人間と将棋ソフトの棋力差はどのくらい?(20/07/21)棋譜検討の参考にどうぞ(下書き)
http://lfics81.techblog.jp/archives/161076.html
レート差と勝率の関係はここに出ています。将棋倶楽部24とfloodgate,レートサイトのレーティング差の比較はこちらにあります
という事で、floodagateとレーティングサイトの比較ではレート差がなく、24とレーティングサイトのレート差は24の方が500高く出ると仮定しましょう。コンピュータ将棋最上位ソフトのレートは20/07/21現在で4534です。+500すると24のRは5000(面倒なので切り捨て)です。将棋倶楽部24における人類最高レートは3300近傍です。レート差にして1700になります。
将棋倶楽部24にはプロ棋士や奨励会員も入ったりしていた話はあるので、24の最上位の棋力はプロに匹敵する程度と考えてもよいでしょう。
プロの棋力+R1700がレーティングサイトのソフトの環境での棋力と考えていいと思います。
一番上のリンクからこの差をざっくりどのくらいかを言いますと、プロに95%勝てる人が居て、その人に95%勝てる人が居て、その人に95%勝てる人が居て、その人に7割勝てる人がソフトの棋力
となります。まぁ検討には十分ですね。ところで、このソフトのレート計測環境は Core i7-6700 4スレッドで秒読み1手5秒です。
コンピュータ将棋ソフトがどのくらい局面数を読めるかというのはCPUのベンチマークでざっくりわかりますが、ここで使われているi7-6700のベンチマークは
https://www.uuunuuun.com/cpu-bench
こちらのサイトより、4000くらいです。みんな大好きRyzen 3 3100が大体同等のスコアですね。
読める局面数が半分になるとR200落ちるので、1/8程度のスコアのやつでもRは600落ちる程度って事になりますね。
それでもR1000残るんで、CPUスコアを確認しながらですけれども基本的にスーパーポンコツでも5秒も読ませればプロに9割勝てるはずです
棋譜検討の参考にどうぞ~
まぁ結論から言うとスマホでも1手10秒読ませたら普通にプロに勝てるくらいの実力だから一手5秒も読ませれば十分すぎると思いますという感じです。定跡に自信がある人は抜けたところから検討かければいいし、自身がない人は最初から検討かけてもいいと思います