rewritemath's blog

rewritemath’s blog

これマシュマロ。質問も受け付ける(https://t.co/VfNWTuMqau)

elmo優勝記念!elmoの使い方、導入の仕方を簡単に解説します。スマホ、shogidroid利用者向けに追記しました

WCSC27(世界コンピュータ将棋選手権優勝)にて、elmoが優勝しました。おめでとうございます。

 

追記

スマホでも利用できるようになったようです。しかしながら、私の使っているスマホはメモリが足りないので検証できませぬ。ごめんなさい。利用可能スペックは、64bitOS(android),64bitCPU,かつ3GBメモリが必要なようです。一応リンクを張りました。下のリンクからアクセスできます

http://shogidroid.siganus.com/

 

 

まずは、公開されているelmoの場所から案内します

 

 このリンクから、

f:id:rewritemath:20170505170751p:plain

 

クリックして飛んで

f:id:rewritemath:20170505170842p:plain

ここからダウンロードできます。

続けて

f:id:rewritemath:20170505171003p:plain

ダウンロードしたこいつを右クリックから解凍(展開)してください。

 

f:id:rewritemath:20170505171228p:plain

 

中身がこうなっていますので、この2つをとりあえず置いといて、受け皿の準備をしましょう。

乱雑にならないように将棋所(GUIをお使いの方は少々お待ち下さい)の近くにelmoというファイルを作りましょう。

 

ところで、公開されているファイルはevalとbookになります。

つまり、定跡と評価関数だけになります。

ですから、エンジンの用意が必要です。やねうら王をお使いの方向けにまずは書いています。

エンジン("YANEURA~"という感じの名前のやつ)をコピーして先程作ったelmoのファイル内にコピーしましょう。

 最新のエンジンはリリースから(段ボール箱の、三つ並んでるうちの一番上のzipを解凍して、そこからエンジンを取り出してください)

Releases · yaneurao/YaneuraOu · GitHub

 

エンジンのこととかわけわからないよ、教えて下さい。という人はこちらへどうぞ。

ritomath-shogi.hatenablog.com

 

PCの古さによっては動かない場合があります。

nosse,sse2,sse41,sse42,無印

左から順に古いPCでも動きます。

 

自分のPCが対応しているのはどれかわからないという人は、左から古い順に

nosse < sse2 < sse41 < sse42 < 何も後ろに書いてないやつ

 

 ですから、nosseでも選んでおけば動きます。

 

目安として、PCを買った時期が

2000年より前のものならnosse

2000-2006年ならsse2

2007-2008年ならsse41

2009-2010年ならsse42

2011年以降なら無印

 

で動きます。 

 

f:id:rewritemath:20170505172548p:plain

 

こんな感じにファイル内を整備しましょう。

 

エンジンの名前を変えないと動きません!注意して下さい。

 

f:id:rewritemath:20170505212137p:plain

YaneuraOu-2017-early.exe

という名前に変更して下さい。

あなたの環境でもし、ダウンロードしたソフトの名前の語尾に".exe"がついていなかった場合は、”.exe”より前の部分をコピペ(コピーして貼り付け)してからの実行をお願いします

 

 

後は将棋所にエンジン登録すれば動くはず。動作確認できました。

将棋所導入できていない方はこちらへどうぞ

将棋GUIソフト「将棋所」のページ

将棋GUIでも同じ方法で動くと思います。登録されたエンジンの名前がelmoじゃないのは気にしないでね。修正方法とかがあるのであれば情報ください

 

とりあえず動作した皆さんへ、定跡の入れ方を説明します。

elmoの、bookファイルの中の、yaneura_formatの中身、”standard~.db”

これを、コピー又は切り取り等々をつかって移動して、bookファイルの中に入れてください。

f:id:rewritemath:20170505180054p:plain

こういうことです。

 

 

floodgateの棋譜と、WCSC27での棋譜のまとめを作ってあります。興味のある方、棋譜を並べたい方、検討したい方、他の方にも是非どうぞ。(2017/05/05午後6時37分現在)

Dropbox - elmo WCSC27 kif

 下は、開発者の方が公開されたものです。上のには評価値や読み筋は入ってないので、当日の空気を楽しみたい方とかは下からどうぞ。

 

お前の説明じゃあできなかった!動かなかった!という方へ。申し訳ありません。大手様の説明を参考になさって下さいませ。下がリンクになっております。

第27回世界コンピュータ将棋選手権優勝ソフト、elmoの導入方法を説明します - コンピュータ将棋研究Blog

 

追記(2017,05,05午後5時47分)

将棋所のリンクを貼りました。必要なCPU、使えるバイナリ(エンジン)

について詳細な追記をしました

追記2(2017,05,05午後6時04分)

定跡の使い方について追記しました。

追記3(2017,05,05午後6時23分)

私の説明じゃ分からん!とか、動かないよ!とか、SilentMajorityで動かしたい!という人のために大手様であるfgfanさんの記事へのリンク貼りました(現状でははてなブログのトップに出ていますし、必要ない気もしますが…後から見る方のことも考えて)

 追記4(2017/05/05,午後7時56分)

大変失礼しました。定跡がそのままの設定では動かないようです(定跡の動作をあまり気にしていなかったので取りこぼしていました…)ツイッターで情報を見たのでそのツイートを置いておきます。追記3のブログを書いておられる方のツイートです。

追記5(2017/05/05,午後9時29分)

名前の変更(リネーム)について大きい文字で追記しました。リネームを行わないと動作しませんのでお気をつけて。

追記6(2017/05/06,午後0時7分)

エンジンの使い方や入手の方法が分からない人向けの記事にリンクを貼りました。

追記7

リンク切れを修正しました