rewritemath's blog

rewritemath’s blog

これマシュマロ。質問も受け付ける(https://t.co/VfNWTuMqau)

やねうら王からはじめるコンピュータ将棋ライフ-Part4-やねうら王に定跡を入れよう。

定跡の入れ方をずーっっと放置していました。待ってくださっていた方がいたらごめんなさい。

 

 

今回は簡単なんでサクサク行きますよ。

 

github.com

 

もう皆さんおなじみですね。やねさんのGitHubです。

 

開くのさえ面倒だという方は、読み進めて貰えればリンクを下に用意しましたので、そちらをご利用下さい。

(個人的には、もちろんこのサイトは安全なんですけど、サイトによっては、ものによっては、リンクを偽って貼ってマルウェア、ウイルスをダウンロードさせようという悪意のあるサイトもなくはないので、サイトからのダウンロード用の直リンクはなるべく踏まずに、公式のリンクを利用したほうが安全であります。安全に気を使う方はそうして下さいってことです)

 

なんか、こうやってリンクをいちいち紹介するほうが皆さんも便利かと思いますのでこうやっているんですが、どうでしょう。

 

今回は、おなじみの画面からではなくて、下にスクロールしないと定跡が探せませんから、スクロールしましょう。

 

f:id:rewritemath:20170212164603p:plain

 

 

ここまで来れました?お疲れ様です。ここまでくれば1/3は作業は完了です。

 

簡単でしょう?最後までおつきあいくださいね。

 

さてさて、どのリンクを使えばいいのかわからんという方、目的別になります。

 

基本的には真やねうら定跡をご利用下さい。やねうら大定跡をおすすめしない理由は簡単です。重いからです。データが大きいからです。そもそも、大定跡を使う必要があるって人はほとんどいないからです。

 

序盤を早く指してくれたほうが楽じゃい、という方がほとんどでしょうから、とりあえず、

真やねうら定跡をご利用下さい。(面倒くさいってかたはこのリンクをご利用下さい。)

 

f:id:rewritemath:20170212165742p:plain

 

習いある手筋でGoogleDriveを利用しましょう。

 

赤丸のところをクリック。ダウンロードがクリックした途端に、もう終わったと思います。

 

またまた習いある手筋で、このファイルを解凍しましょう。

 

ファイルを選択して、右クリックして、展開して下さい。

f:id:rewritemath:20170212170126p:plain

 

これが生成されたはずです。それでは、そのウィンドウはそのままに新しいウィンドウで、この間の、やねうら王の入っているファイルに行って下さい。

 

f:id:rewritemath:20170212170308p:plain

この2つがあるかな。

 

 

じゃあ、新しくフォルダを作って下さい。右クリックからできます。

 

名前は、book

でお願いします。というか、そうしないと認識してくれません。

 

じゃあ、ドラックして、さっきのファイルを移動しましょう。

f:id:rewritemath:20170212170541p:plain

こうなったかな?

 

それでは、yaneura_book3

の中身を移動して、もしくはコピーして、bookファイルの中に入れて下さい。

 

 

おめでとうございます。作業終了です。

 

これで、やねうら王に定跡が導入できました。

 

おしまいです。やねうら王を使ってみてください。

 

 

定跡が認識されない場合は、将棋所の、

対局

エンジン管理

から、

エンジン設定

 

をして、

f:id:rewritemath:20170212173146p:plain

 

のところを、yaneura_book3

 

に変更してみて下さい。それで動くと思います。